夜への長い旅路
 Long Day's Journey Into Night
■公演データ
●日程
2003.05.06〜2003.08.31
(プレビューは04.26)
●スケジュール
火〜金曜日:PM7:00
土曜日:PM1:00,PM7:00
日曜日:PM3:00
 月曜日休演
 オープニングナイトは6:00pm開演
 上演時間:3時間30分(10分の休憩(2回)含む)
●チケット
オーケストラシート:$101.25
フロントメザニン:$86.25
メザニン:$61.25
 発売初日は4月7日
  Tele-charge
●劇場
プリマス劇場
 Plymouth Theatre
 236 West 45th Street,
 New York, NY 10036
劇場ボックス・オフィス
 月〜土曜日:AM10:00〜PM8:00
 日曜日:休み(4/27からはPM0:00〜PM6:00オープン)
STAFF
作...ユージン・オニール
演出...ロバート・フォールズ
装置/衣装...サント・ロカスト
照明...ブライアン・マクデイヴィッド
CAST
ジェイムズ・ティローン...ブライアン・デネヒー
メアリ・ティローン...ヴァネッサ・レッドグレイヴ
ジェイミー・ティローン...フィリップ・シーモア・ホフマン
エドマンド・ティローン...ロバート・ショーン・レナード
キャスリーン(メイド)...フィアナ・トイビン

■ストーリー
母メアリが療養所から帰ってきて二ヶ月。しかし昨夜からまた薬に手を出している。それを家族も知っているが、誰もが気が付かない振りをしている。父ジェイムズは役者だったが今は引退、長男ジェイミーも役者だが仕事がなく飲んだくれる毎日。次男エドマンドは結核を患っているが、まだ家族の誰にも話していない。幸せな振りをして暮らす家族。しかし、その夜は違った。これまでの想いをそれぞれがぶつけ合う時、ティローン家の長い夜が始まる。。。


●トニー賞6部門ノミネート
 リバイバル作品賞受賞
 主演男優賞(プレイ)受賞:ブライアン・デネヒー
 主演女優賞(プレイ)受賞:ヴァネッサ・レッドブレイブ
 演出賞(プレイ):ロバート・フォールズ
 助演男優賞(プレイ):フィリップ・シーモア・ホフマン/ロバート・ショーン・レナード
 装置デザイン賞:サント・ロカスト
●ドラマデスク5部門ノミネート
 リバイバル作品賞受賞
 主演女優賞(プレイ)受賞:ヴァネッサ・レッドブレイブ
 主演男優賞(プレイ):ブライアン・デネヒー
 演出賞(プレイ):ロバート・フォールズ
 助演男優賞(プレイ):フィリップ・シーモア・ホフマン

■公式サイト
オフィシャルサイト

Pictures
大きな画像
メモ
ブロードウェイの新しい『夜への長い旅路』は、劇評を読む限りでは役者に支えられた芝居という感じがします。でもセット、照明がいまいち…という評価はちょっと痛い。舞台観るとき、この二つはやっぱり気になるので。(2003.05.15)

公式サイトに沢山の劇評が載ってます。→劇評

日本語で読める劇評→OCS (2003.07.18付)

stage | top